Personal Aile

日中も睡眠中もいつでも健康を見守れます 日中も睡眠中もいつでも健康を見守れます

高齢者向け施設 / 介護施設 / 病院など 健康管理に関する
こんなお悩み
ありませんか?

見守りする人

  • 入居者や患者の健康状態の把握が印象や感覚頼りになってしまう
  • 入居者や患者に運動への意識を高めてもらい、習慣化してほしい
  • もしもの時に迅速に対応できるようにしたい

見守られる人

  • 自分の健康状態を把握できるようにしたい
  • 運動を継続するモチベーションが保てない
  • いざという時に助けが呼べるように備えたい

パーソナルエール
健康を見守る人と
見守られる人の課題を解決する
Apple Watchを使用した、
次世代のソリューションです

見守りする人

見守られる人

入居者や患者の日々の健康状態を
データ化することで、
気がつきにくい状態変化を見える化できます。
さらに、
運動の習慣づけをサポートする機能や、
緊急時に通知ができるアラート機能を
搭載し、安心の見守り環境を提供します。

サービス紹介資料を
ダウンロードしてみる

パーソナルエール
でできること

見守る人

01 健康データの
一元管理

目視で感覚的に把握している複数ユーザーの「活動量」や「健康状態」などの最新状態を、定量データとして一覧できるようになります。

目視で感覚的に把握している複数ユーザーの「活動量」や「健康状態」などの最新状態を、定量データとして一覧できるようになります。

02 転倒などの
SOS通知受け取り

勢いよく転倒した場合にApple Watchがそれを検出し、アプリが管理者に通知を送信。万が一の事故にいち早く対処が可能になります。

勢いよく転倒した場合にApple Watchがそれを検出し、アプリが管理者に通知を送信。万が一の事故にいち早く対処が可能になります。

03 楽しく運動をする
きっかけ作り

個人の活動目標を達成するとPersonal Aileオリジナルの仮想コインが発行され、貯めると賞品に交換できるなど、運度をモチベートする機能が備わっています。

個人の活動目標を達成するとPersonal Aileオリジナルの仮想コインが発行され、貯めると賞品に交換できるなど、運度をモチベートする機能が備わっています。

04 長期的な健康情報
の可視化

ヘルスケアデータを長期的に捉えられるようになるため、相対的な健康トレンドデータを見ることが可能になります。

ヘルスケアデータを長期的に捉えられるようになるため、相対的な健康トレンドデータを見ることが可能になります。

見守られる人

01 健康状態を
自身で把握できる

01 健康状態を
自身で把握できる

自身のヘルスケアデータを振り返る習慣をつけることで、日々の体調や生活習慣の変化を把握しやすくなり、
目標の達成に向けたモチベーションを
高めることができます。

02 緊急時の通知

02 緊急時の通知

万が一の転倒や緊急事態時は施設管理者にSOS発信ができるため、いざという時も安心です。

03 楽しく
運動が続けられる

03 楽しく
運動が続けられる

自身の活動履歴を可視化できることや、
運動量に応じた、インセンティブ機能があることで、
目標を決めて、楽しく運動を継続できます!

04 健康のアドバイスが
受け取れる

04 健康のアドバイスが
受け取れる

現役医師が監修した、Aile独自のアルゴリズムを
もとに、より健康的な生活を送るためのパーソナライズされたアドバイスを毎日お届けします。

確認できる
健康データ例

アクティビティのデータ

アクティビティのデータ

心拍と血圧と酸素濃度

心拍と血圧と酸素濃度

合計睡眠時間

合計睡眠時間

導入事例

Mazeran Shonan Sajima

全国で高齢者介護事業を展開する株式会社SOYOKAZE様の運営する、健康型有料老人ホーム「マゼラン 湘南佐島」にて、Personal Aileを導入いただきました。

同施設は『健康な人をより健康に』をコンセプトに、入居者の健康管理サポートとしてApple Watchを導入する取り組みを実施したことでも注目を集めています。

Mazeran Shonan Sajima

株式会社湘南交欒
マゼラン湘南佐島 総支配人
稲葉様

入居者の具体的な健康目標を
設定できるようになった

入居者自身が、自分の活動量の振り返りができることでモチベーションが高まり、入居者様の運動量が実際に増えた。という数字的な部分も上がっています。
運動目標をクリアするともらえる、仮想コインを施設内のレストランで使えるようにすることなど、楽しみながら、運動をすることで、健康状態のV字回復を達成するきっかけづくりをPersonal Aileは与えてくれています。

Mazeran Shonan Sajima

入居者様

登れなかった階段を
最後まで登りきれるようになった

施設でApple Watchを使用することで、運動が習慣化されました。以前は登りきれなかった階段も、今では最後まで登れるようになりました。
ラジオ体操や散歩をすることでポイントが貯まるので、遊びに来た家族に施設内のカフェをご馳走するなどに使っています。

インタビュー動画

無料のデモンストレーションを
申し込む

Q&A

Q01

デモンストレーションは可能ですか?

可能です。お問い合わせフォームより、気軽にお申し込みください。

Q02

最低利用期間はありますか?

最低利用期間などは特に設けておりません。1ヶ月から利用できます。

Q03

どのような料金がかかってきますか?

月額使用料のみをいただく形になります。